メンテナンスtop

Roche®のメンテナンスパッケージとは?


日本にはモノを大切にする心があり、全てのモノには神がおり永く大切に使い続けると付喪神(ツクモガミ)になるという神道の考えがあります。モノがあふれる現代と違い昔は一つのモノを大切に大切に使いました。大切に大切に100年ほど使いつづけた結果、神が宿った。というとても良いお話。戦後すぐくらいまでは、着物は解いて仕立てなおし、もう使えない!というところまで、何かしらに生まれ変わっていました。
また、日本には「もったいない」という言葉があり、この言葉が日本語特融の他の外国語に無いという事は今では有名な話となりましたが、この言葉にもモノを大切にする日本人の心がつまっていると私たちは考えます。

株式会社ロッシュでは、日本人らしい「もったいない」の気持ちを大切にしつつ全世界共通の「持続可能な目標」SDGsに貢献する活動を積極的に行っていきたいと考え、メンテナンスパッケージサービスを新たに始めました。
今あるモノを大切に使えるようメンテナンス・クリーニング・保管の3つをベースに、「一度着用して終わり。」としてしまうのではなく、今ある衣装をリメイクしデザインを一新する事で、地球環境にもコストにも優しく、そして誰もがSDGsに貢献出来るのです。
ジャンルを問わず数々の衣装を製作してきたRoche®において、しっかり検品作業を行いメンテナンスを承ります。 また自社製品に限らず他社製作のどこのお衣装でもご対応いたします。※1
また、大切なお客様のお衣装をお預かりするにあたり、クリーニング業界において信頼のある「白洋舎」と提携したことで綺麗な仕上がりのクリーニング、安心&安全にプロフェッショナルに管理された環境で衣装の保管を行えるシステムを実現しました。

メンテナンス・クリーニング・保管


頻度が高く着用する衣装は必然的に裾や袖のほつれなど出てきてしまうものです。また、着用予定があった時に衣装を確認してみたところファスナーが壊れていた?!そういう時に限って急ぎで衣装が必要な事も。
プロフェッショナルの目で痛み部分などをしっかりチェックすることで、いつでもコンディションが良い状態で衣装を着用出来、最高のパフォーマンスや職務を安心してこなせることでしょう。
メンテナンス

cleaner's 特殊な素材を使った衣装や、装飾の多いデザインの衣装をどのように手入れをしてよいかわからない・・・。などお問合せわを頂くことが良くあります。洗濯管理の札を観たり、調べたりする必要はもうありません。デザインや衣装により素材は異なるため一点一点確認し、最適なクリーニング方法をいたします。
また、汗により汚れた衣装をそのままにしておくと、大切な衣装の痛みを進行させてしまいます。清潔にしておくことで、長く、気持よくいつでも着用できます。

大量の衣装の保管場所がない。保管場所はあるが環境が良くない。置いておくとスペースをとられる。などなど、お衣装をお預かりするこで、これらの問題が解消いたします。
せっかく綺麗にした大切な衣装も、保管場所が悪いとカビやイヤな匂いが付く原因にもなります。「白洋舎」の環境管理された保管庫でお預かりすることで、クリーニングお仕上がりの状態をそのままに、お衣装・ユニフォームなど必要なその時まで大切にお預かりいたします。
store

サービスの流れ


お客様よりロッシュへ郵送または、お持ち込みにて大切なお衣装・ユニフォームなどをお預かりいたします。ロッシュにて丁寧に衣装をチェック後、メンテナンス箇所の確認やそのご提案、クリーニングと希望保管期間を伺いしお見積りをお出しいたします。
メンテナンスがご不要の場合でも、一度ロッシュへお持ちいただき丁寧に検品してからクリーニングと保管を行います。

プラン例


ベーシックプラン
ロッシュにてメンテナンス後、クリーニングとご希望期間の保管を白洋舎にて行います。保管期間終了が近づきましたら、ロッシュよりご連絡いたします。

メンテナンス&クリーニングプラン
メンテナンス・クリーニングが終了し次第お渡しいたします。お客様のお手元を離れてから、お渡しまで最短3週間から4週間かかります。
※着数やメンテナンスの分量によりスケジュールは異なります。

保管プラン
ご希望の期間白洋舎にて、大切なお衣装を保管いたします。クリーニングは行わず、プレスのみいたします。
保管期間終了が近づきましたら、ロッシュよりご連絡いたします。

クリーニングプラン
お客様よりロッシュに衣装到着。一度弊社にお届け頂くことでしっかりと衣装の検品作業を行った後、白洋舎にお渡しするためお客様のお手元を離れてから10日から14日ほどのお預かり期間を頂いております。
クリーニングがお仕上がり次第ロッシュよりご連絡いたします。

その他、メンテナンス&保管・クリーニング&保管など組み合わせは自由にご利用頂けます。

メンテナンス例


メンテナンス例

・ホック&ボタン
付け替え/300円~
・ほつれ直し/500円~
・ファスナー交換/3500円~
※2
・ゴムの入れ替え/500円~etc…※3
その他一般的なリペアなど
承っておりますので
お気軽にご相談ください。※4

ご利用料金


メンテナンス&リメイク料金
ロッシュでは今まで衣装・ユニフォームなどジャンルを問わず製作してまいりました。デザインが異なれば、メンテナンスでも工程が変わるため、一概にご料金のご案内をすることが難しくご希望の内容を伺いしお見積りをお出しいたします。 その為、メンテナンス例につきましてはミニマム金額のご案内となり、お持ちのお衣装のデザインや仕様、リメイク内容によりご料金は変動いたします。

クリーニング料金
装飾のある衣装・エナメル・羽・合皮など特殊素材については多様なクリーニング方法がございます。一点一点丁寧にご確認した後、お見積りをお出しいたします。

保管料金
保管のご料金については、特殊素材やドレス等は保管環境を選ぶためご料金が変動いたします。そのため、お衣装をご確認させて頂き保管ご料金を決定いたします。

1着あたりの保管ミニマムご料金(税別)
・4ケ月/1900円~ ・6ケ月/3000円~ ・9ケ月/4200円~ ・12ケ月/5500円~

ベーシックプラン料金例


ケース①:
ワンピース5着(コンパニオン衣装)

ご希望内容/

ファスナー付け替え・クリーニング・保管4カ月


内訳:
・ファスナー付け替え/1着3,500円
・ドライクリーニング1着1,650円
・保管期間4カ月/1着1,900円
・送料/1,000円

合計 ¥36,250-(税別)
440-1

ケース②:
制服風上下20着(アイドル衣装)

ご希望内容/

ホック付け替え・クリーニング・保管6カ月


内訳:
・ボタン付け替え/1着600円(数か所)
・ドライクリーニング1着2,500円
・保管期間6カ月/1着5,000円
・送料/1,000円

合計 ¥163,000-(税別)
201727104532_300xauto


※1他社製品の場合同じ生地や材料のご用意が出来ない場合があります事ご了承ください。
※2裏地の有無や仕様によりご料金が変動いたします。
※3メンテナンス例の金額は最低金額となり、仕様によりご料金が変動いたします。
※4他社製品や廃盤、特殊な材料は同一の製品をご用意できない場合は似寄でご提案させていただきます。



ご質問お問合せはお気軽に下記よりご連絡をお待ちしています。