
株式会社ロッシュの新型コロナウィルス 感染症対策への取り組み
株式会社ロッシュでは新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から以下のような対策を行っております。
営業時間の短縮について
スタッフの通勤・帰宅ラッシュの混雑回避を目的として当面の間、
平日10:00~18:00までの営業とさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
社内スペースでの取り組み
1.社内の至るところへ消毒薬を設置。お客様やスタッフがこまめに消毒出来る環境を整えています。
2.自動ドアのボタン、ドア、ドアノブ、手すりなど触れる機会の多い場所は定期的に消毒作業を実地しています。
3.室内感染予防の観点から、常に窓を開け風通しの良い環境にし、窓の無いスペースについては、空気清浄機を常に稼働しています。
4.フィッティングなど対面のお打合せが必要不可欠の場合には、3蜜を避けるため、十分注意したスケジューリングを行っています。
5.社内ワークスペースにおいて、ソーシャルディスタンスを守れるよう、デスクの配置換えを行い席同士の間隔を広めに確保しています。
スタッフへの取り組み
1.全スタッフへ出勤前の体温測定の実地、37.5度以上や発熱が見られなくとも
体調がすぐれない場合には医療機関指示のもと、自宅待機としています。
2.全スタッフへ弊社オリジナルマスクを配布、勤務中の着用を徹底しています。
3.アトリエで共有する道具などは、定期的に消毒を実地しています。
4.休憩時間は時間差にし、人数調整の工夫に努めています。
5.スタッフが濃厚接触者となった場合、2週間の自宅待機としています。
6.全スタッフへ不要不急の出張、海外渡航、複数名での会食、会合への出席を
原則禁止としています。
製作物への取り組み
1.マスク・フェイスガード・グローブなどの飛沫感染防止リスクを軽減するアイテムと融合する、イベントや舞台衣装のデザインアイディアを展開しています。
2.ご納品準備には、手指の消毒、必要に応じ手袋着用での作業に努めています。
3.完成お衣装・アイテムは消毒を行ったカバーにて保管しています。
